鍼灸治療で身体の不調を
改善しましょう
鍼灸治療は、専用の鍼やお灸を使って身体の痛みや不調の改善を目指す治療です。
古い歴史のある治療方法であり、現代でも老若男女問わずに人気の高い治療になっています。
身体のさまざまな不調の解消や、健康な身体を取り戻すことが期待できます。
このページでは、鍼灸治療の治療内容や、期待できる効果についてみていきましょう。
-
目次
鍼灸を受ける方によくある症状
- 慢性の腰痛がつらい
- デスクワークで眼精疲労に悩まされている
- なかなか疲れが取れない
- 足のむくみが気になる
鍼灸治療の内容や特徴について
鍼灸治療は鍼灸院や整骨院の代表的な治療になるため、目にすることも多いでしょう。
しかし、実際に鍼灸治療がどのような治療なのか詳しく知らない方も多いと思います。
ここではまず鍼とお灸のそれぞれの特徴についてご紹介します。
鍼とは
鍼灸治療における「鍼」とは、東洋以外に基づいてツボに鍼を打つ治療です。
東洋医学では、気(エネルギー)や血液の流れが重視されています。
気血のバランスが崩れることで不調が現れると考えられているため、不調を改善するには気血の滞りを解消する必要があります。
そのため、鍼では気血の流れる通り道である経絡や、ツボに鍼を打つことで気血の滞りを解消し、自然治癒力を高めることを目指します。
数ミリのツボから500円ほどのツボまで大きさはさまざまです。
●鍼の治療内容
鍼治療では、専用の細い鍼を使って経絡やツボに刺激を与えていきます。
鍼は非常に細くて先が丸みを帯びているため、治療の痛みは少ないといわれています。
また、鍼治療では鍼を打つだけではなく、「低周波パルス通電」をすることで刺激を効率的に与えるような場合もあります。
鍼治療で使用される治療法は大きく3つに分けられます。
・現代鍼灸
現代の医学をベースにした鍼治療です。
まず筋肉や腱、その他の解剖学と照らし合わせて鍼を刺す場所を探ります。
そして、その中でモーターポイントという神経分布が多く、1番電気刺激などにより筋肉の収縮が起こる場所に鍼を刺していきます。
筋肉の痛みや関節の痛みの緩和に効果的な治療法です。
モーターポイントの多くはツボと類似していることが多いですが、長年の経験や技術を必要とするため、長年の経験や腕のある鍼灸師でないと難しいです。
・中医鍼灸
中医鍼灸とは、中国の医学理論に基づく鍼治療です。
鍼治療はもともと中国で誕生して日本に伝わったといわれています。
中医学では、不調のある部位だけではなく、身体全体の関連性を探ることで不調を改善できると考えています。
そのため、全身のバランスを見ながら気血の流れを司る経絡や、五臓六腑を調整するツボを刺激していきます。
・経絡療法
経絡療法とは、東洋医学の考えを基にしながら日本で作られた治療法です。
気血の通り道である経絡にアプローチすることで五臓六腑の乱れを整え、自然治癒力を高めることを目的としています。
お灸とは
お灸とは、もぐさを皮膚の上に置き、燃焼させることで熱刺激を与える治療です。
お灸も鍼と同様に、東洋医学に基づいた治療方法になります。
気血の流れが滞ると不調が現れるようになると考えられているため、気血の流れ道である経絡や、滞りの生じるツボにお灸を置くことで熱刺激を与えます。
熱刺激によって気血の流れが促進され、自然治癒力が高まることで筋肉がほぐれ、痛みやこりなど身体の不調の緩和が期待できます。
また、お灸は逆子の改善にも使われることもあります。
●お灸の治療内容
お灸では、もぐさと呼ばれるよもぎの葉の綿毛を使用します。
もぐさを燃焼することで熱刺激を与えますが、燃焼するといっても火傷するような熱さではなく、心地よい治療となっています。
お灸の痕なども残らないので、安心して治療を受けていただけます。
また、お灸は大きく分けると「直接灸」と「間接灸」の2種類があります。
・直接灸
直接灸は、もぐさを皮膚に直接乗せて燃焼する方法です。
直にもぐさを皮膚の上に置きますが、適切なタイミングで消されるため熱すぎたり、火傷したりすることはとても少ないです。
ダイレクトに熱が伝わるため、身体をしっかり温めることができます。
・間接灸
関節灸は、もぐさと皮膚の間にものをはさんで燃焼する方法です。
もぐさと皮膚の間にはさむものとして、味噌やニンニク、塩、生姜などが使われることがあります。
もぐさと皮膚が離れているため、熱が緩和されてじんわりとした温かさを感じられます。
鍼灸治療で期待できる効果について
鍼灸治療では、鍼やお灸をツボや経絡に置くことでさまざまな効果を得られます。
鍼灸で身体全体のバランスを調整し、身体と心の不調の改善を目指しましょう。
鍼灸治療で得られる効果や改善される症状は次のとおりです。
鍼灸による効果
●痛みの緩和や改善
鍼を打つ刺激により、脳からモルヒネのような鎮痛作用を持つホルモンが分泌されることで痛みを抑えることができます。
また、痛みを脳へ伝える神経をブロックする働きもあるため、鍼治療は痛みの緩和に効果的です。
●筋肉をほぐす
筋肉がこり固まっている部位に鍼を刺すことで、緊張して硬くなった筋肉をほぐす効果が期待できます。
●血流改善
鍼で硬くなった筋肉を刺激してほぐすことで、血管の圧迫が緩和されて血流の改善が期待できます。
血流が改善されることで免疫機能が高まり、自然治癒力を高められます。
また、お灸も身体を温め、血行促進の効果が期待できるため、冷えやむくみなどの症状緩和に効果的です。
●免疫力向上
お灸でツボを刺激することで、活性化された免疫細胞が身体に行き渡り、免疫力の向上に繋がりやすくなります。
鍼灸治療で改善される症状
●慢性的な身体の痛みやこり
首の痛みや肩こり、腰痛など慢性的な痛みやこりは、筋肉の緊張による血行不良が原因で生じることが多いです。
鍼灸治療では緊張した筋肉をほぐし、血行を改善することで、痛みやこりの緩和が期待できます。
●神経からくる痛みの緩和
鍼灸治療には鎮痛効果も期待できるため、坐骨神経痛など神経からくる痛みの緩和も期待できます。
●精神的な不調
不眠やイライラ、気分の落ち込みなど精神的な不調は、自律神経の乱れが原因となって生じることがあります。
鍼灸治療では、交感神経と副交感神経のバランスを調整する効果が期待できます。
そのため、自律神経失調症などの症状改善におすすめです。
世田谷総合鍼灸・整骨院【鍼灸】
鍼灸治療には大きく分けて現代鍼灸、中医学鍼灸、経絡療法の3つの治療法があります。
鍼灸師がどの治療法を学ぶか、どの治療法を専攻するかによって決まります。
当院の鍼灸治療の特徴は、その中でも院長専攻の現代鍼灸にあります。
現代鍼灸は解剖学がしっかりと頭に入っていないとできない治療法です。
私はただ、やみくもにツボに鍼を打つような治療ではなく、筋肉の収縮が起こる場所を探り、痛みの原因となっている筋肉や腱に対して鍼治療を行っています。
現代鍼灸は、整形外科領域に対して抜群の効果を発揮します。
整形外科領域の身体の痛みや不調がある方はぜひ一度ご相談ください。
著者 Writer
- 島崎 建(シマザキ タテル)
- 生年月日:1989年2月23日
血液型:B型
出身:横浜市青葉区
趣味:ゴルフ
多くの患者様に鍼治療の素晴らしさを届けるために日々精進しております。
▼経歴
2007年:高校卒業後、都内の鍼灸専門学校へ入学。
地元青葉台の鍼灸整骨院へ勤務。
2010年:鍼灸専門学校卒業&国家試験合格国家資格取得。
柔道整復師専門学校入学。
勤務先整骨院でのトレーナー活動開始。
土曜診療終了後、埼玉県狭山市まで出向き、トップイーストリーグのラグビーチームトレーナーとして治療に励む。
2013年:柔道整復師専門学校卒業&国家試験合格国家資格取得。
世田谷区三軒茶屋に世田谷総合鍼灸整骨院を開業。
2024年:世田谷総合鍼灸整骨院、開業11年目。
診療一覧
極上のリラックス身体験をコンセプトに頭皮をほぐしていきます。
頭皮をほぐすことにより睡眠改善や顔のたるみやアンチエイジングケアに効果的です。
頭皮鍼は頭皮のツボに対して鍼治療を施すことにより身体の内面から不調を整えていきます。
当院では、スポーツ前のパフォーマンス向上をはかるテーピングからケガの防止を目的としたテーピング、普段使いできる簡単なテーピングまであらゆるニーズにお応えします。
当院のご紹介
ABOUT US
世田谷総合整骨院・鍼灸院
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~
12:30 |
● | ● | ● | ✕ | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
15:00~
22:00 |
● | ● | ● | ✕ | ● | ー | ー | ー |
- お電話でのお問い合わせ
-
03-6676-1555
当院について
世田谷総合鍼灸・整骨院は「三軒茶屋駅」から徒歩4分、「西太子堂駅」から徒歩4分とお仕事帰りやお買い物帰りに通いやすい場所にございます。
整体や骨格矯正、ハイボルトなどの電気療法、鍼灸療法などあらゆる方法で症状の改善を目指していきます。
アクセス情報
- 住所
-
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋2-18-14
V-FLAT三軒茶屋101
- 最寄駅
-
東急田園都市線・東急世田谷線「三軒茶屋駅」から徒歩4分
東急世田谷線「西太子堂駅」から徒歩4分
- 駐車場